ガヤストリートのサンデーマーケット
サバ州の各地域では〔Tamu〕と呼ばれる定期的な青空市が開かれていて、その地域の特産品や珍しい食べ物が売られていて現地の雰囲気をそのまま味わえるが楽しみのひとつです。

サバ州の玄関口、コタキナバルの町の中心部にあるガヤストリートでは毎週日曜日、サンデーマーケットが開かれています。サバ州では 一番有名で旅行に来られる方も気軽に行きやすいマーケットです。通常は車が行き交う通りですがマーケットが開催される時間帯だけ歩行者天国となります。
コロナ前は旅行者に人気の観光スポットでもあり、お店のテントも隙間なく列なっていて肩がぶつかってなかなか前に進めないほど賑っていました。

2019年9月頃のサンデーマーケット 名物フルーツ丸ごとフレッシュジュース
実はコロナの影響で一時中止となっておりましたが2021年2月28日から再開しました。
現在は何ヶ所か入り口が設けられており、そこで検温と手の消毒、マスク着用、名前と連絡先をノートに記載、もしくはQRコードで登録を行なってから入場ができます。
サンデーマーケットでは野菜やフルーツ、干物、ケーキやお菓子などの食べ物から、植物やペット、日用品、おもちゃ、骨董品、お土産や衣料品など本当になんでも売っており、ぶらぶら見てるだけでも楽しめちゃいます。今は旅行者があまりいないので全体的にお土産屋さんよりは苗木や野菜、フルーツなどを売る店が多い感じでした。お店とお店のテントの感覚もしっかりと距離をとっています。
サンデーマーケットは朝6時から13時ごろまでやっています。12時を過ぎると店じまいするところも多いです。オススメの時間帯はまだそこまで暑くなくて人も少ない朝7時〜9時頃
ガヤストリートにはローカルにも人気の食堂やカフェも沢山集まっているので、サンデーマーケットの雰囲気を楽しみつつ、朝食や朝の一杯のコーヒーをガヤストリートでお楽しみいただくのもいいですね。
私がサンデーマーケットに行くと必ず買ってしまうアイスクリーム
ガヤストリートを一周すると汗をかくのでこのアイスクリームでクールダウン
旅行の日程に日曜日が入っていたら早起きしてサンデーマーケットに行ってみてください。
現在Instagram & Twitter で皆様のサバ州の旅の思い出をシェ アさせていただいてます。
[Instagram]
https://instagram.com/sabahtourismjpn?igshid=jzhih0by328i
[Twitter]
https://twitter.com/sabahtourismjpn?s=03
サバ州での素敵なお写真を下記のタグを付けて投稿し ていただけると嬉しいです。
Tags@sabahtourismjpn 又は#sabahtourismjpn #サバ州の思い出
素敵な旅の思い出、お待ちしています。