コタキナバルの免税店。ジェッセルトンデューティーフリー。

コタキナバルに一つだけ存在する街中の免税店ジェッセルトンデューティーフリーの最近の様子をレポートいたします!ジェッセルトンデューティーフリーはコタキナバルの中心地、ジェッセルトンジェッティーとスリアサバショッピングモールの間の敷地にある免税店です。規模はそこまで大きくはないですが、日本未入荷のアイテムもあったりしますよ!入り口はこんな感じです。スターバックスとバスアンドボディワークス(BBW)が入り口付近にあります。

こちらはBBW。セールをやっているときもありますよ~。

スタバはこじんまりしたスペースです。マレーシア限定のタンブラーやマグカップももちろん販売しています!
早速中に入ってみましょう。

GF(グラウンドフロア)部分が免税店となります。上の階にはスポーツ用品、お酒のお店、レストランやカフェがあります。ほぼ化粧品とアパレルです。食品はほとんどありませんのでご注意を。免税品を購入の際は、パスポートと復路の航空券の提示が必要となりますので、購入予定の方は必ず持参しましょう。

シャネル、ランコム、アルマーニビューティです。シャネルはなぜか免税無しなんだそうです。
他にはクラランス、ディオール、資生堂、エリザベスアーデン、キールズ、ヴィクトリアズシークレットなどなど。香水も各種ありました。

日本でも人気のロクシタン。クリスマス前なのでホリデー使用のパッケージが多かったです。

Kコスメもいくつかあります。マレーシアでも人気のラネージュ。ソルファスもありました。

入り口から右側奥、こちらはラグジュアリーウォッチのコーナー。オメガ、オリス、ロンジン、IWCなど。

時計コーナーの奥はメンズ系です。こちらはモンブラン。ペンとレザーグッズなどがありました。

モンブランの奥はトゥミです。レディース用のバッグもありました。

向かい側にはポロラルフローレン。入口を入って左側、反対側のコーナーも見てみましょう。

入り口外ですが、スタバの反対側はフェラガモです。

若い女性に人気のマイケルコース。左隣りはヒューゴボスでした。

スティーブマッデンの靴。

スワロフスキー。

小さいながらトワイニングとゴディバのコーナーがありました!

こちらはサングラスと時計のお店。

一番奥はラコステとヴィクトリアズシークレット。

ラコステのショップの隣にカスタマーサービスセンターがあり、ここで免税の手続きを済ませることができます。
コスメやブランド好きな方、ちょっといいお土産を探している方、是非立ち寄ってみてくださいね!
<施設情報>
Jesselton Duty Free
住所:3, Jln Haji Saman, 88000 Kota Kinabalu, Sabah
営業時間:午前10時~午後10時(定休日なし)