サバ州でトラブルに遭ったとき!どうする?!

旅行先の治安っていいの? サバ州でトラブルに遭ったときどうする? 旅行する前だと、様々な不安があるかと思います。 今回は、事前にトラブルを防ぐための対策や万が一トラブルが起きた際にどうしたら良いのか、 どこへ相談をしたらよいか紹介します。 また、ケガや病気のトラブルの際にどうしたら良いかもあわせて紹介します。
コタキナバルの治安
コタキナバルの治安は東南アジアの中でも比較的良いと言えます。 クアラルンプールなどの大都市と比較しても治安はかなり良好です。 地元の人は親切でフレンドリーな方ばかりですが、もちろん気をつけた方がいいこともあります。 特に治安が悪いエリアはありませんが人混みでのスリなどは十分注意しましょう。
トラブルに巻き込まれないための対策
《防犯対策①》 現金を最小限にし、分散させること。スリや窃盗は現金を多く持つ観光客を狙うことがあります。 必要な分だけを持ち歩き分散させるのも大事です。
《防犯対策②》 荷物から目を離さないこと! 外出先や、レストランやカフェなどでは自分の荷物から目を離さないようにしましょう ! 《防犯対策③》 夜間の外出では、夜間人気の少ない場所などへは近づかないようにしましょう。 女性一人で暗がりを歩くのを避けるなど一般的な防犯意識は必要です。 《トラブル対策①》 海外保険に入っておきましょう。 万が一に備えて海外保険には入ることをおすすめします。 また、事前に補償内容も確認しておくことも大事です。 《トラブル対策②》 日本とは食事や気候も異なりますので、常備薬は持って行きましょう。 慣れている日本の薬の方が安心ですよね!
万が一トラブルに遭った際は、、、
在コタキナバル領事事務所へ連絡するのもひとつです。
在コタキナバル領事事務所では、旅行中に事故や事件などのトラブルに遭ったときのサポートをしてくれます。 《在コタキナバル領事事務所》 住所:No. 18,Jalan Aru, Tanjung Aru, 88100 Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia 電話番号:+60-88-254-169 WEB:https://www.kotakinabalu.my.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
病気や怪我で病院へ行く必要がある場合は、、、
宿泊ホテルの方に聞く方が早いかもしれません。
しかし、コタキナバルには日本人医師が常駐する病院や日本語対応の病院はありませんが、 英語可能な病院があります。 下記の病院以外にもあるので、ホテルの提携の病院や紹介されたへ行くことも可能かと思います。
病院名:《Gleneagles Kota Kinabaru》 住所:Block A-1, Lorung Riverson, embulan, 88100 Kota Kinabalu 電話:(088)-518888 (総合) Web:https://gleneagles.com.my/kota-kinabalu
クアラルンプールには日本語対応の病院がいくつかあり、日本人の医師が在駐している病院もあります。 言語に不安がある場合は、下記の病院に連絡してみるのも良いかと思います。 病院名:《
HSC Healthcare》
住所:Level 5, Menara HSC, 187 Jalan Ampang, 50450 Kuala Lumpur 電話:+60 3 -2712-0867 ※日本語専用ダイヤル マレーシア旅行中、もし何かトラブルなどが起きた場合は、落ち着いて周りに相談してみて下さい。 <公式SNSをチェック> サバ州政府観光局インスタグラム サバ州政府観光局Twitter
Subscribe
0 Comments